福岡市博多区のインビザライン専門矯正歯科医院
福岡市のインビザライン社認定プラチナエリートドクターである経験豊富な医療法人博道会理事長が診査・診断致します。
佐世保・福岡医院共にオンラインで結ばれた同一環境でインビザライン矯正を行ってます。
インビザラインは透明なマウスピース装置を使用した矯正治療です。世界標準となってます。
子供から大人までマウスピース矯正がおすすめです。ホワイトニングとの併用も可能です。
歯周病学会専門医、インプラント学会専門医、臨床歯周病学会指導医、咬み合わせ認定医など数々の専門医ライセンスを持つ理事長が、総合的かつ高度な知識で、口腔と全身の健康を目指した機能矯正です。
歯科矯正のみの知識で歯並びをなおすだけの美容矯正治療とは根本的に違います。
あなたにとって最善な治療内容をスタッフ一同易しくご提供します。
歯並びや咬み合わせの乱れが気になる方、きれいで整った歯並びは見た目がよいだけではありません。
しっかり咬めて、むし歯や歯周病リスクも減るなど、健康な口腔内環境には欠かせないものです。総合的な治療に対応出来る
笑顔をクリエートするクリニックです。
遅くなると大変、子どもの歯の矯正
まずは、できるだけ乳歯から永久歯列で不正咬合にならないようにすること「予防」が大切です。
昭和の時代は1本虫歯治療が終わると「また何かあったら来て下さい」と患者さんの歯が悪くなるのを待つ時代でした。
しかし平成時代の虫歯の治療は、早期発見・早期治療後はフッ素やシーラント、定期検診等予防中心となりました。
ところが矯正治療は歯科界では非常に遅れた分野でいまだに治療中心、ようやく小児期に予防矯正の概念が取り入れられました。
まだまだ、多くの矯正歯科では治療中心で予防には力を入れてない所が多いです。そのため「しばらく様子をみましょう」の繰り返して状況は悪化してしまいます。
「しばらく様子をみましょう」のフレーズを聞いたら要注意です、早めに御相談下さい。
できるだけ歯を大切にした「歯を抜かない矯正治療」は、小児期での早めの対応がとても大切です。
歯列不正を起こす原因には、舌小帯、舌と口腔周囲筋の悪習癖、食事の摂り方・姿勢、歯性反対咬合、等々あります。
インビザラインマウスピース矯正は経験豊富なマウスピース矯正専門の歯科医師に御相談下さい。
インビザライン社はインビザライン治療を行う世界中の歯科医師をその経験に応じてランク分けしてます。
当院ではプラチナランクの最高位、ダイヤモンドドクターが担当いたします。
安心して御相談下さい。
博多区|インプラント学会認定専門医とは?
全国の歯科医師約11万人中、日本最大の日本口腔インプラント学会に所属している歯科医師数は約12,500名です。その中で専門医試験を受け合格し、認定を受けた専門医数は全国で約1,100名、日本の歯科医師中約1%の狭き門で佐世保市の第1号です。同様に、日本歯周病学会認定医も日本の歯科医師中約1%です。歯周病にも配慮したダブルライセンスを持つ理事長が診断・手術するインプラント専門医がいる歯科医院です。
30年前にインプラント治療を導入し、口コミで多くの方が来院され数千人の方が手術を受けられてます。
最近はインプラント体の材料も進歩し、術式も大きく変わり安全設備の導入で安心しておすすめできる治療法となりました。
博多駅南|インプラントとは
30年前にインプラント治療を取り入れた頃と比較して、インプラントのシステムは大きく進歩しました。インプラントとは、人工の材料や部品を体に入れることの総称です。歯を失ったあごの骨に体になじみやすい材料(生体材料)で作られた歯根の一部あるいは全部を埋め込み、それを土台にセラミックなどで作った人工歯を取り付けたもので、一般には人工歯根(正式には口腔インプラントあるいは歯科インプラント)インプラントといいます。
インプラントは、基本的に三つのパーツからできています。顎骨の中に埋め込まれる歯根部(インプラント体)、インプラント体の上に取り付けられる支台部(アバットメント)、歯の部分に相当する人工歯(上部構造)から構成されています。
インプラント体の材質はチタンまたはチタン合金で、大きさは直径が3~5mm、長さは6~18mmです。アバットメントの材質はチタン、チタン合金、ジルコニアなど、上部構造の材質はセラミック(陶器)、ジルコニアジルコニアセラミックなどがあります。
インプラント体と骨が強く結合することで、噛み心地も安定し、審美性の高い人工歯冠を装着することで、機能的にも見た目的にもより自然歯に近い状態を得ることができます。
インプラントの残存率は、インプラントの種類によって多少異なります。ブローネマルクシステムで表面処理していないインプラント体を使用した場合の10年間の残存率は、部分欠損の上顎は91%前後、下顎は96%前後、無歯顎の上顎は80%前後、下顎は97%前後になります。上顎の成績が悪いのは、上顎洞や鼻腔があるためインプラント体を埋入できる骨の量が少ない、骨が軟らかいことが多いためです。
インプラントは今までの入れ歯やブリッジのようなデメリットは少なく,逆にメリットはとても多い治療です。チタン製の人工歯根はあごの骨と強固に結合するので、硬いものでもしっかり咬むことができます。セラミックの人工歯を用いれば見た目も天然の歯と変わりません。よく噛めることで全身の健康にもつながります。
また、インプラント自体が虫歯や歯周病になることはないので、メンテナンスさえきちんと行えば、入れ歯やブリッジより長持ちします。このようにメリットが多い治療のため、理事長は30年前より積極的にインプラント治療を導入してます。骨が少ない方にはGBR,GTR,ソケットリスト、サイナスリフト等々、色々の治療法に対応可能です。十分な麻酔下で痛みや腫れの少ない最新の治療方法を導入してます。(歯科麻酔医による静脈内鎮静法可)
医療保険は適応できませんが、医療費控除の対象になります。
手術を担当する院長はインプラント専門医として数千例のインプラント手術を経験した経験豊富な執刀医です。
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南3-6-20 第2梅田ビル2F
電話 092-411-0333
診療日:月・火・水・金・土・日
休診日 木、隔週日曜日
診療時間 午前 9:00~13:00
午後 14:00~19:00 予約制
博多駅前徒歩13分のアクセス
予約受付中